貝塚市

第73号 金剛生駒紀泉国定公園

■大阪府・奈良県・和歌山県にまたがる金剛生駒紀泉国定公園は、昭和33年4月に、まず15,564ヘクタールが金剛生駒国定公園として指定されました。その後、平成8年10月に貝塚市域550ヘクタールを含む7,555ヘクタールが拡大指定され、名称も金剛生駒紀泉国定公園に変更されました。 この国定公園は、大都市近郊にあって比較的良質の自然が残されている数少ない地域です。その中でも和泉葛城山山頂には、自生するものとしては南限に近いことで国の天然記念物に指定されたブナ林をはじめ、多くの史跡や文化財があることから、ハイキングや登山など四季を通じて多くの人たちに利用されています。 みなさんも一度訪れてみませんか。
(平成19年8月掲載)