貝塚市

第29号 平和記念像「はばたき」

市役所庁舎山側に、平和記念像「はばたき」があるのをご存知ですか。この像は、平和のシンボルのハトを形どった彫像をのせ、市民により平和と人権尊重の願いが書き込まれた3,600枚のタイルが貼り付けられています。 「はばたき」は、戦争と平和・人権を考えるつどい実行委員会が、1986年の国際平和年を記念し計画されました。市民にタイル1枚を300円で購入していただきメッセージを焼付け、1987年8月に完成しました。このようなタイルによる市民手づくりの像は、当時としては全国的に見てもたいへんめずらしいものでした。 「はばたき」が設置されてから16年経過し、今ではタイルに書かれたメッセージも薄くなってきました。しかし、思いをこめて書いたみんなの平和への願いは、決して色あせることはありません。
(平成15年12月掲載)