観光ボランティアガイド受付中

更新日:2023年07月12日

市民有志により立ち上げられた『貝塚観光ボランティアガイド協会』。

既設の下記2コースのほか、ご要望に応じたオプションコースも承ります。

事前予約が必要ですのでぜひ一度ご連絡下さい。

(1)寺内町しっとり散策コース(標準:約90分)

ガイド風景

今から約500年前に、紀州根来寺からト半斎了珍が迎えられ、人々とともにつくった町が貝塚寺内町です。1583年(天正11年)からの2年間は、貝塚が浄土真宗の総本山となりました。江戸時代に入り貝塚寺内町はト半家を領主とする国とされ、鋳物業をはじめ櫛挽、醸造業、廻船業、薬種業などの商工業が発達し、堺以南で一番の大きな商工業の町として栄えました。今もなお、古きよき時代の街並みが所どころに残っています。

 

コース(例):感田神社、願泉寺、尊光寺、御坊前の町並(並河家)、堀之町の町並(利斎家)、など

 

(2)奥貝塚ゆったり探訪コース(標準:約90分)

ガイド風景

厄除け観音として親しまれる水間寺は、729年~749年(天平年間)、聖武天皇の命により行基が創建したとされています。豊臣秀吉の根来攻めや江戸時代の大火でいく度も焼失しますが、その都度、歴代岸和田藩主の手厚い保護を受け再建されています。蕎原川と秬谷川の合流地点に位置し、春には川沿いに桜の花が咲き乱れる風光明媚な土地柄で、大阪府唯一の三重の塔、愛染堂など見所もたくさん。近隣には国宝の釘無堂を有する(孝恩寺)や、水間公園などが点在しています。

 

コース(例) :水間寺、孝恩寺、遍照寺、かいづかいぶきヴィレッジ、水間公園など

【注意事項】
当協会は、ボランティア活動として観光ガイドを行うために設立されましたが、協会運営の為にはどうしても費用がかかります。

そこで、下記のとおり運営協力費としてご負担をお願いしています。

 

  • 5名以下のグループ:500円  30名以下のグループ:3,000円
  • 10名以下のグループ:1,000円  40名以下のグループ:4,000円
  • 20名以下のグループ:2,000円  50名以下のグループ:5,000円

 51名以上のグループはご相談に応じます。
尚、午前~午後にわたる終日ガイドの場合は、5割増しとさせて頂きます。 

 

ご予約受付・お問合せ先
まちの駅かいづか(貝塚市観光案内所)
(10時~19時 年末年始除く)
電話ファックス:072-432-1244

※ガイドの申込みの際は、前日までにご連絡ください。